お知らせ・スタッフブログ ハウスクリーニング、リフォームなら私達にお任せ下さい。  茨城県南・千葉北部のハウスクリーニング・清掃のエースクリーン

お問いと合わせ 0120-995-866
お問い合わせはコチラから

皆さん こんにちは

久しぶりのブログ更新です(さぼってました)

最近ですが、エアコンのクリーニングのご依頼が増えています。

先週は、1週間で13台のお掃除をさせて頂きました。

メディア等でエアコンのカビの話が取り上げているからですかね。

どちらのお客様も掃除した際にでる排水の色を見てビックリされます。

まっ黒な色の排水が出てきます。

 

ある日のお客様は、最速の日程でエアコン内部クリーニングのご依頼を頂きました。

日程を調整し、翌日朝1番でクリーニングさせて頂きました。

こちらのお客様は生まれたばかりの赤ちゃんがいらっしゃり、やはりエアコンの風が気になってのご依頼でした、

2人で3台のクリーニングを行い無事午前中には完了。(午後からは保育園の消防設備の点検でしたので・・・)

私たちが使っている洗剤ですが、エコ洗剤を使いお子様やペットのいらっしゃるご家庭でも安心の洗剤です。

 

また、小さいお子様、65歳以上の方がいらっしゃるご家庭には、消費税相当のお値引きをさせて頂いています。

エアコン掃除等お考えのの方は是非 ご検討下さい。

 

2015年9月26日 土曜日

タグ: ,

こんにちは

あっという間に8月も終わってしまいました。

 

8月は、お盆前のお掃除、エアコンクリーニングのかけこみ依頼が多数と、

マンションリフォームに伴う消防設備の改修、点検と追加の電気工事、

他 障害者施設開設の為の消防機関との打合せ、設備工事、点検と忙しく過ごさせてもらいました。

また、10日間ほど関西地方での依頼もあり、ほとんど休日無し状態でした。

そんななか、関西で1日だけ休日があり、化粧直しが終わったばかりの姫路城へ行くことが出来ました。

 

姫路城は、お盆休み真っ只中だけあって、すごい人手。

10時前にお城へ到着できたので、待ち時間無で天守閣へ入れました。

知識は無いのですが、歴史は好きな私は1時間半かけて見学。

天守閣から出てきた時には、これから見学する人はかなりの待ち時間となっていました。

 

お城を後にして、姫路の駅前で昼から一杯。

地元の灘菊(日本酒)がすごくおいしく、リフレッシュできた1日でした。

 

9月も関西地方からのスタートとなりました。(このブログは、ビジネスホテルで書いてます)

消防設備の点検、特殊建築物等定期検査等 ご依頼を頂いていますので、体調に留意して皆様のお役に立てるよう頑張りますのでよろしくお願いします。

 

 

2015年9月2日 水曜日

タグ: , ,

先日、栃木県内で社会福祉施設を開業されるお客様から消防設備設置、届けのご依頼を頂きました。

今回は、新たに開設する施設の為、消防署へ何度か訪問し、消防設備機器の選定、数量、設置場所など相談の上、無事に全ての機器設置が終わりました。

私たちは消防設備機器の点検のみではなく、今回の様に設計、図面作成、消防機関への届け、設置等全てを行っております。

消防設備機器に関する事で、お困り、疑問点などありましたら、お気軽にお問合せ下さい。

2015年7月26日 日曜日

タグ: , ,

こんにちは。

先日、近隣遊戯施設(ボウリング場)様より地下貯蔵タンク(重油タンク)の廃棄処理のご依頼を頂き作業を行いました。

ご存知の方も多いと思いますが、地下貯蔵タンクの使用開始、廃止には消防機関への届けが必要です。今回は消防機関への届けの書類作成から行わせて頂きました。

 

現在は使っていない地下貯蔵タンクの撤去、処分等をご検討の方は、お気軽にご相談下さい。

処分方法、価格等をご説明にお伺いさせて頂きます。

タグ: , , ,

先日、トレーラーハウスのお掃除のご依頼を頂きました。

まだ、水道も通っていない新車でしたので、水を自宅から積んで行ってのお掃除でした。

無事ピカピカになってお渡しできてほっとした一日でした。

追伸

トレーラーハウスのお掃除の次は檜風呂のカビ取り依頼と 最近のご依頼は多様化しています。

2015年6月29日 月曜日

タグ: , ,

以前のブログでお知らせした、ビル、マンション等の受水槽・貯水槽の清掃・メンテナンス業務を始めました。

年内はキャンペーン価格を設定しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

ご連絡頂ければ下見・お打合せにお伺い致します。

タグ: , , , , ,

皆さん

こんにちは

最近、季節がらエアコンの掃除依頼が増えています。

先日は、中古のマンションを購入された新婚家庭の奥様からご依頼を頂きました。

このエアコンは、お掃除機能+プラズマクラスターがついていて、かなりやっかいなエアコンでした。

今回のお客様は数社へ依頼をしましたが、ことごとく断られてしまい、どうにか引き受けてほしいとの強い要望を受けました。

私も、正直に経験の無い機種である事をお伝えし、ある意味チャレンジ的に掃除する事を了解して頂きました。

結果、無事に掃除・組立てを終えることが出来てほっとした一日でした。

 

普段はプラズマクラスター付きエアコン清掃はお断りしておりますが、他社で引き受けてくられない等どうしてもお困りの方は

ご連絡下さい。ご相談の上 引き受ける場合もありますので。

2015年6月14日 日曜日

タグ: ,

まもなく、貯水槽・受水槽の清掃・メンテナンス業務を開始します。

現在、中小規模のビルやマンションでは、貯水槽・受水槽の清掃を行っていない建物があります

この清掃は1回/年の清掃が義務づけられています。

また、飲料水ですから、常に綺麗な害の無い水を使って頂きたいと思います。

私たちはビルやマンション他の建物を安全に長く使用出きる様にご協力していきたいと思っています。

 

特殊建築物定期検査、建築設備、消防設備点検・防火対象物点検他、

各種、修繕・メンテナンスを行っていますので、お気軽にお問合せ下さい。

2015年6月8日 月曜日

タグ: , , , , ,

先日、アパートの空き室のハウスクリーニングのご依頼を頂きました。

このアパートのオーナー様からは、初めてのご依頼でしたが、

私たちの仕事ぶりを気に入って頂いた様で、次回からは全て清掃・修繕を

任せたいとのお話を頂き、早速クッションフロアと台所下の板修繕のご依頼を頂きました。

今度はドアノブの交換に行ってきます。

このオーナー様は、毎回差し入れを下さり 本当に恐縮してしまいます。(先日はお酒まで・・・)

 

今後も喜んで頂けるように、正直・全力でがんばろうと思います。

 

タグ: , ,

こんにちは

先日、埼玉県内の飲食店様(おそば屋さん)で特殊建築物、建築設備定期検査を行わせて頂きました。

検査も順調に終わり、昼食までご馳走になりました。  ご馳走様でした。

報告書も埼玉建築安全協会へ提出も終わり全て完了させて頂きました。

 

今回 なにより嬉しかったのはオーナー様から今後もお付き合いのお約束をもらえた事です。

今後もお客様へ喜んで頂けるようにがんばろうと改めて思います。

タグ: , ,

1 2 3 4
営業エリア
資格一覧(一部)
1級建築施工管理技士、1級菅施工管理技士、一級建築士、宅地建物取引士、特殊建築物等調査資格者、建築設備検査資格者、消防設備士(甲1・4・5類 乙種6類)、第1種消防設備点検資格者、第2種消防設備点検資格者、防火対象物検査資格者、甲類防火管理者、危険物取扱者(乙種4類)、公害防止管理者(騒音)、特別管理産業廃棄物管理責任者、エネルギー監視員、第2種電気工事士、ハウスクリーニング士等。
関東地方全域及びその他
東京都、茨城県、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県、福島県、宮城県。
※その他のエリアについては、お客様のご都合、ご要望に対して柔軟な対応をさせていただいております。お気軽にご相談下さい。
お問い合わせはコチラまで