お知らせ・スタッフブログ ハウスクリーニング、リフォームなら私達にお任せ下さい。  茨城県南・千葉北部のハウスクリーニング・清掃のエースクリーン

お問いと合わせ 0120-995-866
お問い合わせはコチラから

先日、画家様の家の清掃をさせて頂きました。

絵の具が床、壁、洗面台についてしまい、特殊な落とし材を使って時間はかなりかかってしまいましたが、お客様には、満足して頂けてほっとしました。

下の写真はキッチンのレンジフードを半分掃除したところです

image

2016年6月13日 月曜日

こんにちは、昨日は不動産屋様から急遽アパートのハウスクリーニングのご依頼を頂きました。
直ぐに入居されるので急ぎで終わらせようにとの依頼でしたので、人員のやりくりをして、先にご依頼を頂いていたエアコンの内部クリーニングも含めて無事終了出来ました。

途中 洗面台の蛇口から水漏れもありましたが  こちらも部品手配して即日完了❗

image

今日は、戸建のお家のハウスクリーニングです。
今日は3名で 頑張ってきます。

2016年6月6日 月曜日

こんにちは

季節がらエアコンの内部クリーニングのご依頼が増えております。

出来る限りご要望の日時に対応出来る様に致しますので、

お気軽にご相談下さい。

ご連絡頂く際にエアコンのメーカー、型式、お掃除機能の有無等をお知らせ下さい。

 

P1000459_R

2016年6月1日 水曜日

タグ: , ,

先日、戸建の家で漏電ブレーカーが働き家全部の電気が落ちてしまうとのご相談を頂きました。

訪問させて頂き調査開始。

なかなか漏電箇所が発見出来ませんでしたが、いろいろ調査の結果、

石油給湯器が原因と判明。

給湯器内も確認致しましたが、時間がかかってしまいそうなので(既に午後4時を過ぎており早く直してお風呂等を使えるようにしたかったので)

給湯器メーカーへ修理依頼となりました。

 

今回はブレカー、配線等が原因ではありませんでしたが、

私たちは今回の様なトラブルの調査、修繕が可能ですのでお困り事がありましたらお気軽にご相談下さい。

2016年5月25日 水曜日

タグ: , , ,

特殊建築物定期調査、建築設備定期調査、消防設備点検でお世話になっている高崎市のビジネスホテル様へ行ってきました。

今回は、消防設備の点検でした。

点検の際、不具合が何点が出てしまい改善作業も行わせて頂き、

煙感知器、誘導灯のバッテリー交換を今回は行いました。

 

今回の点検は総合点検でしたので、点検の報告書、煙感知器の設置届等作成して

消防機関への提出までさせて頂きました。

 

私たちは、特殊建築物定調査、建築設備定期調査、消防設備定期点検の他、

アパート、マンション等の定期清掃、受水槽の清掃、入退去時のハウスクリーニング等

建物の管理、メンテナンスを行っています。

電気設備の管理、修繕も可能です。

 

建物の維持・管理のご相談があればお気軽にご連絡下さい。

 

 

2016年5月20日 金曜日

タグ: , , , , , , ,

こんにちは

少し前の話ですが、大田区の小規模施設(精神障害者の住まい)に消防設備を付けさせて頂きました。

取りつけた設備は、無線式煙感知器、無線式熱感知器、消火器、誘導灯です。

取り付けも無事終わり、所管消防署の立会い検査も問題なしでほっとしました。

所管消防署で無線式の感知器の立会い検査は初めてとの事で、本署の方も立ち会って頂きました。

検査では、感知器のバッテリーを外してみたりとイレギュラーの動作をしましたが全て異常動作を発報し、

問題ありませんでした。

 

無線式の感知器はまだ、メジャーではないのですかね!

昨年、栃木県で障害者施設に無線式感知器を接地した際も、所管消防署では初めてとの事で、

立会い検査に多数の消防の方が来られて事がありました。

 

私たちは、無線式感知器設置の実績は多数ありますので、ご検討中の方はお気軽にご相談下さい。

2016年2月29日 月曜日

タグ: , , , , ,

皆さん

こんにちは。

年末から業務多忙の為、お引き受け出来なかったハウスクリーニングを再開させて頂きます。

お問合せ、ご依頼を頂きながらご迷惑をおかけした皆様には大変申し訳ありませんでした。

ただ、現状もご依頼を多数頂いており、100%ご要望におこたえ出来ないかもしれませんが、

出来る限りご依頼にこたえられるようがんばりますので今後ともよろしくお願い致します。

タグ: , , , , ,

先日、松戸市(千葉県)の店舗様で、エアコン移設のご依頼を頂きました。

お使いのエアコンが故障してしまい、他の店舗でしばらく使われていなかったエアコンを

使いたいとの事でご依頼頂きました。

エアコンの能力も違い冷媒配管の総交換となってしまいました。

今回は壁掛けタイプから天吊タイプへ変更でした。

 

私たちは諸々のタイプのエアコンに対応致しますのでお気軽にご相談下さい。

2015年11月15日 日曜日

タグ: , , , ,

こんにちは

今回は電気工事について書かせて頂きます。

最近、電気関係のご依頼も多数頂くようになりましたので、その一部をご紹介させて頂きます

・築40年の4階建ビルの調査・改修

築年数がかなり経っている建物で図面も無く電源系統がまったく不明でトラブルがあった際何もわからないとの事で調査・不具合箇所の修正のご依頼を頂きました。

各ブレーカーから何階のどのラインかを整理しお客様へ報告。またコンセントの数が少ないタコ足配線になっていたので、コンセント増設も行いました。

今後は壊れた照明を交換予定(来週くらい)。

 

・テナントビル改修工事後の漏電調査

ビルの1室をリフォーム後、部屋のどこかで漏電があるとの事で調査依頼を頂きました。

調べてみると天井裏の配線で電線の切りっぱなしがあり、しかも活線(100vきてる)状態が発見されました。

今回は時間の都合で配線の末端処理を数箇所実施、症状も改善されましたが、まだ、調べたい箇所がありますので次回に持ち越しです。

 

・農家 納屋での調査

結城市の農家様の納屋でブレーカーが落ちるとの事で調査依頼がありました。

調べてみると配線の被服が破れていたり、コンセントが壊れていたりと多数の不具合を発見。修繕後ブレーカー落ちは無くなり一安心。

また、電線の被服が破れていたりコンセントが壊れた状態では、火災の原因にもなります。今回の様な納屋では燃えやすい物が沢山ありますので、より注意が必要です。

 

 

私たちは、コンセント、スイッチ等の交換から、家一軒全て、ビル、マンションに至るまで対応させて頂きます。

 

また、何かお困りの際は、迅速な対応を心がけています。

フリーダイヤルは夜間つながらなくなってしまいますので、緊急時は 080-6720-6686 金森までご連絡下さい。

 

2015年11月3日 火曜日

タグ: , , ,

皆さん    こんにちは。

月日がすぎるのは早いもので、もう11月ですね!
今年も残り2ヶ月となりました。

また、年末の掃除のご依頼が増える時期です。

今まで、ご依頼頂いたお客様、また、ご依頼頂いたお客様からのご紹介でのご依頼も増えてきました。
嬉しいかぎりです。

年末のお掃除をお考えの方は、早めのご検討ご依頼をお願いします。
年末に近づくつれ、ご希望の日時の対応が出来ずらくなってしまいます。

年末年始気持ち良く、お過ごしになれる様、微力ながらお手伝い出来れば幸いです。

タグ: , , , , , ,

1 2 3 4 5 6
営業エリア
資格一覧(一部)
1級建築施工管理技士、1級菅施工管理技士、一級建築士、宅地建物取引士、特殊建築物等調査資格者、建築設備検査資格者、消防設備士(甲1・4・5類 乙種6類)、第1種消防設備点検資格者、第2種消防設備点検資格者、防火対象物検査資格者、甲類防火管理者、危険物取扱者(乙種4類)、公害防止管理者(騒音)、特別管理産業廃棄物管理責任者、エネルギー監視員、第2種電気工事士、ハウスクリーニング士等。
関東地方全域及びその他
東京都、茨城県、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県、福島県、宮城県。
※その他のエリアについては、お客様のご都合、ご要望に対して柔軟な対応をさせていただいております。お気軽にご相談下さい。
お問い合わせはコチラまで