こんにちは
あっという間に8月も終わってしまいました。
8月は、お盆前のお掃除、エアコンクリーニングのかけこみ依頼が多数と、
マンションリフォームに伴う消防設備の改修、点検と追加の電気工事、
他 障害者施設開設の為の消防機関との打合せ、設備工事、点検と忙しく過ごさせてもらいました。
また、10日間ほど関西地方での依頼もあり、ほとんど休日無し状態でした。
そんななか、関西で1日だけ休日があり、化粧直しが終わったばかりの姫路城へ行くことが出来ました。
姫路城は、お盆休み真っ只中だけあって、すごい人手。
10時前にお城へ到着できたので、待ち時間無で天守閣へ入れました。
知識は無いのですが、歴史は好きな私は1時間半かけて見学。
天守閣から出てきた時には、これから見学する人はかなりの待ち時間となっていました。
お城を後にして、姫路の駅前で昼から一杯。
地元の灘菊(日本酒)がすごくおいしく、リフレッシュできた1日でした。
9月も関西地方からのスタートとなりました。(このブログは、ビジネスホテルで書いてます)
消防設備の点検、特殊建築物等定期検査等 ご依頼を頂いていますので、体調に留意して皆様のお役に立てるよう頑張りますのでよろしくお願いします。
2015年9月2日 水曜日
タグ: 消防点検, 特殊建築物, 電気工事
まもなく、貯水槽・受水槽の清掃・メンテナンス業務を開始します。
現在、中小規模のビルやマンションでは、貯水槽・受水槽の清掃を行っていない建物があります
この清掃は1回/年の清掃が義務づけられています。
また、飲料水ですから、常に綺麗な害の無い水を使って頂きたいと思います。
私たちはビルやマンション他の建物を安全に長く使用出きる様にご協力していきたいと思っています。
特殊建築物定期検査、建築設備、消防設備点検・防火対象物点検他、
各種、修繕・メンテナンスを行っていますので、お気軽にお問合せ下さい。
2015年6月8日 月曜日
タグ: ビル管理, 受水槽, 建築設備, 消防設備点検, 特殊建築物, 超水槽
こんにちは
先日、埼玉県内の飲食店様(おそば屋さん)で特殊建築物、建築設備定期検査を行わせて頂きました。
検査も順調に終わり、昼食までご馳走になりました。 ご馳走様でした。
報告書も埼玉建築安全協会へ提出も終わり全て完了させて頂きました。
今回 なにより嬉しかったのはオーナー様から今後もお付き合いのお約束をもらえた事です。
今後もお客様へ喜んで頂けるようにがんばろうと改めて思います。
タグ: 埼玉県, 建築設備, 特殊建築物
先日、ビジネスホテル様の消防設備点検を行わせて頂きました。
このホテル様は、今年 特殊建築物等定期検査を実施させて頂いたお客様で、
建物検査、消防検査等複数のをご依頼を頂いたので、ボリュームディスカウントを行い、
リーズナブルな価格でサービスをご提供させて頂けたと思います。
私たちは、建物の関する各種定期検査(建物物、設備、消防等)、維持管理を行っております。
価格、知識は他社に負けないものを持っていると思っていますので、
皆さんお気軽のご相談下さい。
2015年4月18日 土曜日
タグ: ビル管理, 消防設備検査, 消防設備点検, 特殊建築物
おはようございます。
久しぶりのブログ更新です。(かなりサボってました)
龍ヶ崎市内でご依頼を頂いておりましたアパートのリフォームが終わりました。
3月の早い段階から初めていましたが、年度末のドタバタで4月にずれ込んでしまい、
オーナー様には、ご迷惑をおかけしてしまいました。
ただ、クロス貼りは1級技能士の施工で綺麗に仕上げる事が出来ました。
玄関の照明も修理して、点灯する様になりましたし、
水周りも綺麗に清掃済。
早く入居される方が決まる事を願って作業を終わらせて頂きました。
タグ: リフォーム, 消防設備点検, 特殊建築物, 龍ヶ崎
先日、社会福祉法人様(障害者施設)の建物の定期検査(特殊建築物等定期調査)を行わせ頂きました。
検査は2棟の建物を1日で無事終了しました。
非常に良く管理された建物でスムーズに検査を終わらせる事が出来ました。
後は報告書の作成・ご提出して全て完了になります。
2015年2月28日 土曜日
タグ: 建物検査, 建築設備, 建築設備検査, 特殊建築物
皆さん こんにちは。
私のホームページ内で書かれていない 営業案内を書かせて頂きます。
私たちは、法律で義務付けられた特殊建築物等の検査を行っております。
この検査には、一部の外壁(外装材)、築年数によって打診調査を行わなければなりませんが、私たちは打診及び赤外線サーモグラフィー装置を使った調査が可能です。
この赤外線サーモグラフィー装置を使った調査は、足場を組んで行う打診より安価に調査可能です。
建物検査、外壁調査をご検討されている方は、是非ご相談下さい。
検査が必要な建物(外壁)なのか判断、費用は当然無料でご相談を承ります。
2014年11月19日 水曜日
タグ: 千葉県, 外壁, 東京都, 特殊建築物, 茨城県, 赤外線
- 資格一覧(一部)
- 1級建築施工管理技士、1級菅施工管理技士、一級建築士、宅地建物取引士、特殊建築物等調査資格者、建築設備検査資格者、消防設備士(甲1・4・5類 乙種6類)、第1種消防設備点検資格者、第2種消防設備点検資格者、防火対象物検査資格者、甲類防火管理者、危険物取扱者(乙種4類)、公害防止管理者(騒音)、特別管理産業廃棄物管理責任者、エネルギー監視員、第2種電気工事士、ハウスクリーニング士等。
- 関東地方全域及びその他
- 東京都、茨城県、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県、福島県、宮城県。
※その他のエリアについては、お客様のご都合、ご要望に対して柔軟な対応をさせていただいております。お気軽にご相談下さい。